東京発日帰りバスツアー初参加!カニ食べ放題やマスカット、吹割の滝など秋を満喫できて最高すぎた!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

忙しい毎日を過ごす中で、「ちょっと気軽に旅行に行きたい」と感じたことはありませんか?

そんな時にぴったりなのが、日帰りバスツアーです。車を持っていなくても、観光や食事を丸ごと楽しめるプランが満載で、手軽に旅気分を味わえるのが魅力。

今回は、「オリオンツアー」を利用して群馬県へのバスツアーに参加してみました。

初めての体験でしたが、結論から言うと「バスツアーって最高!」でした。

人気ツアーは早めの予約がおすすめ!今回の旅の概要

今回申し込んだのは、オリオンツアーが提供する

『カニ尽くし食べ放題&シャインマスカット狩り!東洋のナイアガラ吹割の滝と伊香保温泉散策』という魅力的なプランでした。

人気のツアーはすぐ埋まってしまうため、1か月前から予約するのが安心です。

特に、季節限定の果物狩りや紅葉シーズンは、早めの計画が成功のカギです。

東京発日帰りバスツアーの旅持ち物

 
ふだんのおでかけに、タオルを2枚(温泉用)追加でもっていったくらいです。

トイレ休憩などでちょっと離れるとき用に貴重品が携帯できる小さなバッグなどあるとなおさら便利だと思いました。

東京発日帰りバスツアーの集合時間

土曜日だったので、平日より早めの6:55集合でした。新宿駅西口から集合場所のバスターミナルまで10分ちょっとは歩いた気がします。

西口あたりに詳しくなかったら、余裕をもって家を出発したほうがよいかもしれません。

集合場所にはいろいろなバスツアーの人がたくさんいて、賑わっていました。

東京発日帰りバスツアーでの注意点

バスツアーで気を付けることが一つあります。

それは、時間を守ることです。皆が揃わないと出発できないので指定された時間にバスに戻ることが大事です。

そうはいっても、私が今回参加したツアーは、皆さんとても時間を守ってバスに戻ってきていてすばらしかったです。

東京発日帰りバスツアー参加者の年齢層

今回のバスツアーに参加していた人は、圧倒的に中高年の女性が多かったです。

ですが、若い20代くらいの女性もいましたし、母娘やおひとり様の方もいました。

今回わたしが一緒に行った友人は、一人でときどきバスツアーに参加しているらしく、おひとり様でも全然問題なく気軽に利用できる雰囲気でした。

東京発日帰りバスツアーアクティビティ①:マスカット狩り

新宿から途中SAでトイレ休憩をはさみ、最初の目的地マスカット狩りができる農園に到着。

一つだけ収穫できるのですが、どれが大きいかなとあれこれ見ているうちに選ぶのに時間がかかりました。


収穫後は、紙コップに入った試食用のマスカットを食べました。おいしかった!

東京発日帰りバスツアーアクティビティ②:カニ尽くし食べ放題

農園を出発してからは、おみやげ屋さんへ移動しました。

お土産屋さんを見た後は2階へあがり、いよいよカニの食べ放題の時間です。

制限時間は50分。

食べ放題のメニューは、

カニ、カニしゅうまい、カニ鍋、カニグラタン、イカ焼き、カニコロッケ、デザート数種類。

食べ放題の食べ物を取りにいくときは支給されたビニール手袋をつけてとりにいくというルールがあり、

毎度手袋をつけるのが、なかなか大変でした。

ハサミでカットしたり、カニスプーンで取り出したりするのに時間がかかりました。

しかも、カニは一度に2本しかおいてくれないので、行ったり来たりと忙しかったです。

なので50分まであっという間な感じでした。

カニは細いほうが多かったかもしれませんが、味はおいしかったです。

東京発日帰りバスツアーアクティビティ③:吹割りの滝散策

昼食を楽しんだ後は、癒しスポット吹割りの滝の散策です。

ミストがすごくて、マイナスイオンを感じるいいとこでした。

ありそうでなさそうな川の形状がきれいで、川の近くの岩壁も壮大で迫力があって見応えがあります。

秋の紅葉の時期などは、特におすすめです♪

東京発日帰りバスツアーアクティビティ④:伊香保の石畳街散策

吹割の滝のあとは、伊香保で70分のフリータイムです。伊香保といったら石段が有名ですね。

石段の頂上までいくと神社があります。そこまで10分ちょっとくらいでいけた感じです。

玉こんにゃく串や射的、ビールや足湯など楽しめます。時間があれば石段の脇道も歩いてみたかったです。

趣のある建物がいたるところに見られました。

石段を歩いた後は、旅の最後の楽しみの『石段の湯』へ。

大人410円と格安です。久しぶりに温泉を満喫できて大満足!

16:10に伊香保を出発して途中、若干の渋滞をしつつも19:00に新宿に到着しました。

東京発日帰りバスツアーまとめ

今回の東京発日帰りバスツアーの旅をまとめます。

●6:55AM 新宿集合

●農園でマスカット狩り

●カニ食べ放題ランチ

●吹割の滝観光

●伊香保散策

●19:00 PM  新宿着解散



カニも楽しめて観光もできて、しかもマスカットも持ち帰れるという、楽しみが凝縮されたプランだったのではないかと思います。

収穫したマスカットを翌日に食べたら、とてもおいしかったです!

スーパーでも1700円くらいはしているので、お得感のある旅だったなぁという感想です。

バスツアーの一番の魅力は、「移動をお任せできる手軽さ」です。

運転の心配をする必要がなく、プロのガイドさんが旅をサポートしてくれるので、移動中もリラックスして楽しめました。

日常の疲れをリフレッシュしたい方、ぜひ一度日帰りバスツアーを体験してみてくださいね♪

「伊香保温泉」おすすめホテル3選
伊香保温泉 金太夫
古の頃より伝わるそのお湯は、多くの文人にも愛された黄金泉/JR 渋川駅から車で約25分
コメント数 : 630
★の数(総合): 3.72
伊香保温泉 伊香保グランドホテル
悠久の歴史を持つ温泉郷で、癒し湯ざんまい/車:関越自動車道 渋川伊香保I.Cより20分 公共交通機関:JR渋川駅よりバスで20分
コメント数 : 854
★の数(総合): 3.97
伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛
伊香保に語り継がれる希少泉質「黄金の湯」を、贅沢に源泉かけ流しで楽しむ至福の宿泊体験。/関越自動車道 渋川・伊香保ICより車にて20分 ※路線バス・高速バスをご利用の際はバス停送迎有(到着時連絡)
コメント数 : 753
★の数(総合): 4.24
楽天ウェブサービスセンター

コメント